息子のこと、日々の暮らしのこと。

<< November 2011 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

人んちカレー
週末は人んちカレー。
文字通り、人んちのカレーを食すイベントに行ってきました。
人んちのカレーはどうして旨いんだろう〜。




銀杏はちょうどピークを迎えてました。
しかし今年は暖かい秋が続いているからか、
紅葉のシーズンもずれ込んでませんか?
銀杏でさえ、11月の下旬、場所によってはうちの近所もしかり、
下手すれば12月にピークだし、もみじが真っ赤になるのは12月ですよね。
紅葉の秋が12月?時代が変わりつつあるのかなぁ〜なんて考えました。





さておき。
今年もやってきました、羽根木公園。
aaDSC_0036.jpg

今回は11皿、
カレーひとつでいろんな味ですね〜。
ごはん少しずついろんなカレーを食しました。
いちいち席に戻っていては、カレーがなくなってしまうので、
最初のうちは、皆こんな感じで鍋に群がって立ち食いです。


11の鍋もあっという間になくなるので、去年の教訓、
小さい鍋から順に、ということで、
今回もちょこっとずついろんな味をいただきました。

aDSC_0027.jpg
この人たちは、マンゴーカレーが甘甘で進んで食べてました。
あと、カフェ風ドライカレーもお気に入り。


友達ママは今回カレーを作ってきました。
炊飯器にたんまりとカレーを入れて、
それはダンナさんが車で送ってくれたんだろうと思いきや、自転車。


で、前カゴには子供が、
背中のリュックには子供たちの遊び道具がたくさん。
もーほんと若いのに、かーちゃん立派!
自転車ではカレーは運べないだろうと思ってたけど、
来年は私も作り手で参加してみようかなぁと思います。

aDSC_0029.jpg




この人はというと、カレーのあとは、
私のバッグからおやつ→みかん→友達のお菓子・・・というエンドレス。
食い意地張り過ぎです。
aDSC_0051.jpg



おやつコーナーが開いたら、2人そろって出没しては、
こそっとつまんで・・・を繰り返してました。
aDSC_0186.jpg


遊び道具を持ってきても、基本的に2人で「よーいどん」していれば
どこまでも走る人たちなので、でも昔と違って、
遠くに行っても2人で戻ってくるようになったのがすごい成長を感じます。




お隣のプレーパークまで遠征。


ウルトラマン?




相変わらず「んぐり!」
宝物を見つけたかのように、大事そうに拾っていきます。
aDSC_0168.jpg

でも拾うことにのみ熱心で、
家に帰っては別に興味もないといった感じ。
(のでこっそり・・・虫がわいても困るしね。)

aDSC_0173.jpg
aDSC_0100.jpg






黄色い絨毯の上、楽しい一日となりました。
aDSC_0151.jpg





まもなく秋も終わり。冬がやってきますね。










3歳になりました
先週末、3歳になりました。

予定日を過ぎても出てこず、促進剤のち帝王切開で
やっとこさ出てきたあの日からもう3年か〜。本当にあっという間です。
この顔は、赤ちゃん時代のあの顔と一緒だなぁとか、
昨日のことのように思われるけど、
この先もそういうことはずっとあるんだろうなと思います。


これまで無事にすくすく成長してきてくれたことが本当に嬉しいです。
aDSC_0070.jpg

3回目のお誕生日ともなると、飾り付けも3回目、
でも車ヤロウなんでまだまだいける様子。
料理も飾り付けも当日起きてから、一緒やろっか〜てな具合です。

aDSC_0064.jpg
夕方に義母もやってきて、一緒にお祝いです。




プレゼントはこれ。
aDSC_0084.jpg
レゴ。(脱トミカ計画。)

なんだけど、大は小を兼ねる、どうせやるんだったら
こういうのがいいなと選んだのが6−12歳のもの。
だけど、自分でできないから、結局夫がやることに。
う〜ん、面倒〜。



といいつつ、夢中になってて
「こういうの、いいね〜。今度なに買おうかな〜。」とか言ってますけど。

ひな坊にとってはしたいけど、思うようにできない・・・
ま、ここに入れて、と共同作業でやってましたけどね。
坊的には出来上がったものが嬉しいみたい。
でもトミカみたいにガンガン扱うと、どんどん壊れるからそっとでお願いします^^

今度は適年齢のものをひとつ買うことにしよう。クリスマスか?


レゴ、作ってみて、あ、と気づいたことが。
作るのも大変だけど、これ、どこにしまうの〜??
そしてこれからも増えるとなると・・・頭の痛い問題だ・・・。

aDSC_0099.jpg
この丸い背中が好き


そういえば、私も小さい頃レゴでよく遊んでました。
今日はどんな家作ろうかなぁとか、それはそれは楽しかった思い出が。
ひとつひとつ作り上げるというのがいいですね
出来上がったものは、う〜ん、美しい。


今回もレゴを調べるにあたり、youtubeなんかで見ていると、
部屋中がレゴな人もいたりして、ひゃぁ〜楽しすぎる!
ということで、このシリーズは毎年少しずつ買い足していって、
ひな坊が自分で遊べる頃になったら、
プチ・レゴシティが出来上がっていたらいいなぁとも思うのです。
(どうやって収納するかという問題は置いといて・・・。)


レゴ第一作、出来上がり。
aDSC_0039.jpg
港で積み荷を降ろして、クレーン車でつり上げ、ダンプカーで運ぶという流れ。

しかし細部までちゃんとできてますな〜。
これは堤防で魚釣りしてる人。
aDSC_0033.jpg

いくつか別で買ったものもあるのですが(夫チョイス)
aDSC_0027.jpg
なぜにドロボー?
警察やられてます。手錠つけたのに取り逃がしてます、な図です。
そしてひな坊はドロボーのことを、
ゲイのおじさんと呼んでるんですけど、なぜ?





レゴ話長くなりましたが、バースディケーキ。
aDSC_0115.jpg
去年はキャンドルの火を消す「ふーっ」を練習してました。
今年は3歳の3のポーズも、この「ふーっ」も難なくクリア。
(いや、3のポーズは時々2になったり4になったりするけど。)
ケーキもがっつりいただきます。


そういえばこの日、ひな坊はあーちゃん(義母)と寝たい、と。
夜中起きて、ま、例のごとく星人なもんですから、
こっちに来るだろうなと思っていたら・・・
なんと朝までこちらには来ませんでした。
3年間にして離れて寝たのは初めてです。







+++


翌日は晴れたので、近所の神社にお礼参りに行きました。
aDSC_0019.jpg
お賽銭を自分で入れて

aDSC_0023.jpg
実は半目ですがな。(笑)


aDSC_0116.jpg

夫といると、ひたすら「よーいどん。」
最近公園にバイク持っていっても乗らず、走る専門なのです。
この後公園でたっぷり遊んだあとも、ひたすら「よーいどん」
で帰ろうとしないので、結局家まで走って帰りました。
もちろん休み休みですが、1.5kmくらい、
まさか完走するとは思いませんでした。
親の知らないところでぐんぐん成長してるんだなぁ。

aDSC_0170.jpg
今年ますます成長していくんだろうなぁ。
ありがとう&これからもよろしくね。


aDSC_0192.jpg





2歳最後の日
明日3歳の誕生日を迎えるひな坊。
ほんとこの3年早かったなぁ。
ま、3年目ともなると、前日とはいえ、特に準備するわけでもなく、
当日でいっか、てな具合に。


なので、今日も普通に幼稚園に行って、体操して、
あ、この前家で体操もどきなことをしてたら、
転倒して泣いてたけど、寝たら忘れて治ってるでしょうと思っていたら、
どうも右手がだらんと・・・、
で整形外科に行ったら、肘内症(肘がはずれる)だったという
先生がこきこきっと触ったらすぐに良くなりましたけど。

脱線しましたが、家に帰っても遊んで、
ご飯食べて、早く寝て、なんてことない普通の一日です。


今日書こうと思ったのは・・・そんな3歳を前に、
坊、ようやくお兄ちゃんになったか?の話です。
こんなところで公言するのも恥ずかしい、いやでも先日書きましたっけ?
ひな坊はこの年になっても、まだ現役でして・・・
乳飲み子なのです・・・夜はどうしても離れません。


産まれたばかりのころ、2歳過ぎておっぱい飲んでるという話を聞いて、
「う、うそでしょー」なんて思ってたのが、まさかの自分がこうなるとは〜。キモい。



はい、やめられまへんのおっぱい星人ですがな。



夜は頻繁に起きるし、ご飯もあまり食べない、イライラ〜な1歳時代、
でも断乳するという強い意志もなく・・・。
そしてここまで来たらもう本人の意志でもって、
卒乳してもらうしかないなと思って過ごした2歳時代。
けどそんな気配少しもなく、いつまで星人なんでしょうか・・・。

でいい加減、3歳には止めてほしいと、こんな感じで吹き込んでみたり。
「あっくん、何歳?」
「2歳。」
「もうすぐ何歳?」
「3歳、おっぱいないないよ。」

そして、つい最近の出来事としては、
同じくやめられない同胞だった友達が、3歳を機に卒乳したのです。
これはひな坊にとっても少なからず刺激になったようで、
いつも2人赤ちゃんね〜なんて言われてたのが、
「○○くん、お兄ちゃんになったの?」
「あっくんも、お兄ちゃんなる。」

なんて言うのは意識があるときのみ。
夜になれば別の人となります。
でも最近は夜寝る時は自分で寝るようになってきたんですけどね。
「今日はお兄ちゃんで寝るよ。きもちいいきもちいいして。」←足マッサージです。
なんですけど、問題は明け方です。
「あっくん、お兄ちゃんないよ、赤ちゃんよ〜。ちょうだい〜。ぎゃ〜
別の人出ました。


そんな感じだったのですが、
先週の土曜日、午後の日差しが心地よくお昼寝モード。
お日様があるうちなのに、つい授乳して寝かしつける作戦をやってしまいました。

そのときにひな坊が、
「おかあさんのおっぱい、おいしいの、すきなの〜。」と。
へっ?なにを今更そんなことを?と思って
「ふーん、ありがとね。」なんてそっけない返事をしてたのですが、
その日の夜夫が出張から帰ってきて、
寝かしつけ&夜中も起きれば夫が背中トントンで寝るので、
気づけば土、日の2日経過している〜。
これは卒乳できるかも?と月、火とそのまま卒乳プラン決行しました。
夜起きても、お手手握って、触って、背中トントンで、寝るじゃないですか〜。




これ、土曜日のお昼寝の写真。
もしかして、あの言葉は最後、自分でも覚悟を決めてたのね、と
感慨深く思っていた思ってたのは・・・・・・数日間。


もう大丈夫かもと思われた水曜日の朝、
ありゃー。明け方やられておりました〜。
勝手に入り込んできてごそごそ。
でもって、振り出しに戻りました・・・


本人も「あっくん、赤ちゃんよ〜。」開き直りですかっ??
これで終わればすんなり3歳記念の美談だったんでしょうけど、
実際のところ、2歩進んで3歩、いや5歩くらい下がった気がします。がっくし
ということで、まだまだキモさは、もう少し?続きます。





シャボン玉でオモローな彼ら、な写真で終わります。












サイクリングな日
先週末、夫が1週間ぶりに出張から戻ってきました。
ま、普段はほぼ母子家庭とはいえ、朝も夜もずーっと2人というのも、
なにかと辛いものです。
出発する前の日は義母も泊まりにきていて、にぎやかだったのが、
お父さんも、あーちゃんもいなくなって、
「さびしいよ〜。あっくんも一緒行く!」
そんなときに、ひな坊のおば的?友達が遊びにきてくれて、楽しいな〜。
でも友達も帰っていき・・・みんな帰っていっちゃう〜。うぇ〜ん、な週末でした。



そんな感じだったから、夫が帰ってきたら、飛び跳ねて玄関に。
いつもお決まりの近所の蕎麦屋で一杯です。

b2011-1112-204445949.jpg




昨日はいい天気だったので、ぶらりお出かけ。
サイクリングな一日、携帯写真日記です。

aDSC_1965.jpgaDSC_1966.jpg

ランチをと思っていった青葉台のcafe eightがなくなっておる〜!
写真ではあまり分からないですが、心臓破りの坂を自転車押して、押して、押して。
自転車だと、渋谷の「谷」をより実感します。

aaDSC_1968.jpgaaDSC_0013.jpg

表参道のpure cafeにしました。
もともとベジ寄りなひな坊ですが、ここの食事はほんとよく食べます。
セロリ+キウイ+オレンジの、セロリ臭ぷんぷんなジュースは、
ひな坊がごくごく、一人占めされました。


aDSC_1972.jpgaDSC_1971.jpgaDSC_1973.jpg
国連大学のファーマーズマーケットへ。大賑わい。
以前より出店も増えてるし、なにより、近郊野菜だけでなく、西の野菜も増えてました。
スーパーよりもちょい高いくらいで、これだけそろえば満足です。
葉ものとか最近ありつけてないので、自転車のカゴいっぱい買いました。

下の写真は岩塩の店。
塊はお風呂に使っているのですが、
これまでピンクとかオレンジの塊は使ったことありますが、
黒いものは初めて。
ヒマラヤでしか取れないので、希少だそうです。

使ってみると、たちまち風呂が温泉に。硫黄臭です。
そしていつまでもポカポカ温かい。
風呂上がりの父子は、季節外れのパンイチ’sでした。


bbDSC_1974.jpgbbDSC_1977.jpg
神宮外苑のイチョウ並木に行ってみましたが、紅葉はまだまだ先。
原宿の雑踏を抜けて、代々木公園経由で家路へ。


aDSC_1978.jpgbbDSC_0036.jpg

行ってみたかったパン屋のLeVain。いつも夫の出前でお願いしてました。
ここのパンは別物。酸っぱい&ハードなパンはjust for meです。
(男の人ってハード系のパンとかあまり好きじゃないですよね。)

それから父親がいると、トミカ買ってもらえると思ってるひな坊。
262円で買えるからいいじゃん、ってその中途半端な動機付けやめてほしいんですけど。
途中回り道して、トミカを買って、(ケーキ買って)、帰りました。


今日買った野菜をぷりっぷりのうちにいただきます。
緑色ばっかり。あと白米。
(これまた夫がいるときは白米。2人のときは雑穀米とか
玄米とか・・・こういうの、男の人、好きじゃないですよね。)
ついで分かりづらいですが、小鉢に入ってるのは、
山芋+オクラ+もずく+トマトのネバネバあえもの。ひな坊の好物です。
ほんとはこういうのが、好き。
前記事のすきなたべもの、あめ、は撤回していただきたいんですけど・・・。




買って来たトミカと一緒に・・・よくばりすぎでしょ。








ビビリ坊
前からビビリの気はありましたけど、最近特に「怖い」ブームです。
全然嬉しくないブームですが。


以前は手を離せばぱーっとどこまでもいってしまったような
無鉄砲さはいつの間になくなってしまったのか、
今はスーパーでも大半が私のまわりにいます、
というか、滅多に離れることはありません。

ま、高いところとか、熱いものとか、車とか、危ないものを
「怖い」と思えるようになったのは、あの頃から考えると、
随分ラクになったもんですが、逆に何でも怖がりなのです。

かといって、日常生活で縮こまっているという訳でもなく、
毎日変わらずきゃっきゃと楽しく過ごしているんですけどね。
時期的なものでしょうか?


おじさんは、大半が「こわーい。」
前は大好きだったジューキーズ。
クレーン車の音がして見てみると「こわーい。」
お風呂でシャワーで顔を洗う時も「こわーい。」

なので、「男の子なんだから、こわいこわいミーミー言わないの!。」
なんて言ってしまいます。

そしたら、「おかーさん、こっわーい。」
で返される始末・・・。

おじさんに関しては、「でもね、ひな坊も大きくなったら、
お父さんみたいなおじさんになるんだよ。」
というのは、「・・・?」
つながってないみたいです。よかったね、夫?

DSC_0015a.jpg
おやつ。
準備してたら、「ちょっとあじゅみね(味見)。」邪魔が入ります。





そんなビビリ坊の三大「こわーい」もの。

・鬼
・カンカンのおじさん
・隣のクラスのこみせんせい

普段の生活において、ご褒美と脅し、
本人が自発的にできれば一番よくて、
できれば使わなければそれがいいんでしょうけど、
そうはいっても、諸々の都合とか!でついついやってしまいます。

おやつ食べたい人〜。「はーい。」
じゃ、これ片付けてからね。
エサで釣るようなこと、日常茶飯事。


逆のパターン。
夜寝る前にオモチャ片付けないと、鬼が持っていっちゃうよ。
持っていかれると大変!でさっさと片付けます。

と効き目があったのはちょっと前の話。
今や、「鬼が持っていっちゃうよ。」
「ももたろうが、えいやーえいやー。トミカもってくるよ。」
「でも今日ももたろう忙しいから来ないって。」
「今日来ない?」


カンカンのおじさんというのは、これです。
映画の前に出てくる、
aaa.jpg

この重低音がちょっと不気味でもありますね、固まってます。
これのおじさんが出てくるバージョン。
よく見てみると、顔がない??
aa.jpg

このおじさんが、かーんかーん、やってるので、かんかんのおじさん来る、
というふうになったみたいですが、でもyoutubeで連続再生してますけど・・・・。

「カンカンのおじさん電話しちゃうよ。」
「あっくん、歯みがきする。」

と効き目があったのはちょっと前の話。
今や「おかあさん、早く歯みがきしないと、
あっくん、かんかんのおじさん電話しちゃうよ。」
と母が脅される始末。
でも
「電話してくれるの?あ、窓にかんかんのおじさんが来てる!」
「わー!」




家から見える工事現場、からもカーンカーン、聞こえてきます。
そして、光に照らされて・・・おじさんの影が〜。
そこまでカンカンのおじさんが来てる!


毎日そんな感じです。



そして、鬼とカンカンのおじさんに並んで怖いのが、
隣のクラスのこみせんせい。
見た目は女子柔道部。はい、私も怖いと思ってます。
「でもいい先生なんだよ。」
「いいせんせい??でもこわいよ。」
食事中に遊び出したら、こみせんせいに
「園でも食事中遊んでるんですか?ってお手紙書いていい?」
と聞くと、ぱーっと席に戻ります。

先日お迎えにいったとき、お迎え待ちの部屋にこの先生がいて、
「ひな坊ママ来たよ、カバン持ってきな〜。カバン。」
で固まってました。

そんなひな坊はそろそろ3歳のお誕生日を迎えます。
(あー、ノープランだ〜。)

先日は幼稚園でお誕生会がありました。
全児童の前で、自分のお名前言えたのかな〜?

で、もらってきたバースディカード。先生のお手製です。




忙しいなか、こういうお心が嬉しいな。



先生との2ショットがいい感じ。先生からのメッセージにウルウル、
でも、すきなたべもの、あめ、にガッカリな母です。
でもって、すきなどうぶつ、きりんさん、初めて聞いたよ〜。



今日は雨降りの寒い日。
レインコートに傘さして、元気に登園です。



まだまだ上手く歩けないので、ものすんごく時間がかかります。

傘はずっと持ちたかったらしく、
買った時からぶんぶん振り回してたら、
使う前にポキッと一本骨組みが折れてしまいました。
スウェーデンのスカンセン博物館とやらの子供用傘です。(涙)